上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今朝、スッキリで流れましたね!
公式の告知がない割に長く特集されていて驚きました。
ちょっとアイドルアイドル言われていて、ちゃんと調べられてないカンジ
でしたが・・・^^;
まあ実際、日本の音楽雑誌でも最近取り上げられ始めたくらいなので、
きちんと報道されることは難しいですよね。
1Dのコメントも少し流れます!
そして、やっぱり彼らは日本についての認識があまりないようですね~!
早く来日して知ってほしいです♪
とりあえず、youtubeにアップされていたのを載せます!
高画質の物があったら置き換えます。(しかしUP主さんに感謝です!)
=RENA=
スポンサーサイト
うぉーけっこう長いですね\(//∇//)\
知りませんでした(T ^ T)
アイドルじゃなくてボーイズバンド!!!
なんですけどね。
はじめまして!
私もone directionのファンですっ♪
短期留学中に歌を聴いてから
ファンブックやCDを買ってます(*´ω`*)
学校の友達に広めまくってます 笑っ
日本デビュー楽しみですね☆
ももも様、コメントありがとうございます!
意外に長かったですよね!公式の出演情報がなかったので驚きです。
Directionerの皆さんはきっと分かってますよね^^
このブログにはいつもそのようなコメントを下さって
嬉しいかぎりです・・
nari様、初めまして^^
そうなんですね!
ぜひ、一緒に1Dの魅力を広めていきましょうね♪
このブログもよろしければ広めて下さると嬉しいです!ww
ウエンツ…
最後にワン ディレクションて言ったぞ…(-_-)
どんどん広まっていくね…泣
> さちこ→
>
> Oh no....
>
> うん。良い広まり方をすればいいんだけどね・・
> すでに、なにも知らない人たちによってアンチ掲示板まで
> 作られちゃってて。。ひどい言われようだった。
まあ、そんなのは気にしないけど。
英国版「嵐」ってね。1Dは踊らないんだけどな~みたいなね。悲しいわ~
はじめまして。9歳の娘と、一緒に、拝見させて頂いてます。
1D情報 いつもありがとうございます。これからも、楽しみにしています‼
nanamiwa様、初めまして^^
ありがとうございます!このブログにはママさんDirectionerが
何人もコメントを下さいます。
更新頑張りますので、ぜひ娘さんと楽しんでいただければ嬉しいです♪
えっ、そんなのまであるの?!
んーーーー
オーディション最初から、個別で出てるとこからちゃんと見てから言え!
て言ってやりたい。(ー_ー)
ま、気にしなーい
こんにちは。今年になって彼らの事を知りました。
ユーチューブで見たとき、可愛い♥と一目惚れ♥
息子みたいな目で見ていますが、我息子もかっこいい!と、娘も3人でファンになっています。
スッキリで、紹介していたのですね、見逃してしまいました・・。
いつか、出演してくれる日を楽しみにしています。
こちらのブログの更新も楽しみにしていますね。(*´∀`*)
1Dは、もうどんなアンチでもかわせる力をもっているはず。アンチと言えば、
ドキュメンタリーでハリーが泣いてたのが、印象的だった。あれは、俺も泣きそうになった。
そういえば、McFlyと何か作ってるみたいですね!
新譜が楽しみ
パウリスた様、いつもありがとうございます^^
そうですね。アンチは避けれない道ですし。
あー、あのシーンは私も泣きました・・
あの5人だから、乗り越えられたのかなと思いました。
最近は、続々とアルバムの情報も出てきていますね!
ただ公式な情報ではないので、このブログでどこまでを載せるか、
悩むところです~
とにかく、新譜が楽しみですね♪
はじめまして。こんばんわ。いつも楽しく読ませて頂いてます!カナダに住む姪の影響で11歳の娘が彼らの大ファンになり、今では私も一緒に応援しています。いよいよ来月日本デビューですね!そして早く日本に来てくれる事を願っています。5人全員大好きです。これからもブロクの更新を楽しみにしていますね!!
Renaさん、
お久しぶりです~
日本にも早く来て欲しいですね~~
Lous君、自転車が多いのは中国だよ!!
6月のLAでのコンサート、行ってきました。とにかく凄い歓声でした。歌が始まると、会場一斉に大合唱で、、、静かに聴きたい歌もあったんだけどね。。。。
まぁ、USでの1D熱は本国イギリスをしのぐ勢いですよ、、私の50数年の人生で、これだけのルックスと歌唱力を備えもったボーイバンドには出会ったことないです。ホントに!奇跡を感じます。メンバー全員が仲良しで、ホントにカワイイ!!しかも歌がすごくいい!中高生だけでなく、中高年にも是非聴いて頂きたいです。
yuka様、初めまして^^
ありがとうございます!
親子Directionerさんって本当に素敵ですよね!うらやましいです♪
来日が楽しみですね!
これからもぜひ、このブログを覗きに来て下さい^^
connie様、お久しぶりです!
LAのコンサートに行かれてたんですね!!
そうなんですよ・・海外のライブはとにかく全曲熱唱ですよね・・><
私も最初は、カルチャーショックで開いた口がふさがりませんでした;;
そのようですね!やはり全米1位を取ったのが大きかったように思います。
彼らの歌は、かなり有名な作曲家やシンガーが参加してるので、
とても洗練された曲が多いんです!
次のアルバムも、かなり凄い人々が制作に参加していますので
楽しみです♪